本ページにはプロモーションが含まれています。
2025年1月7日更新
家族の歴史を徹底的に追い、家族のルーツ、絆を見つめるNHKの「ファミリーヒストリー」
「ファミリーヒストリー大泉洋」12月29日放送!
??放送決定!
#ファミリーヒストリー
「大泉洋 〜北海道の大地が育んだ人気俳優のルーツとは〜」https://t.co/3wzRkJ2Axr
??12/29(日)夜7:30 総合
多彩な才能と親しみやすい人柄で幅広い人気を集める
俳優 #大泉洋 さん
北海道の大地に託した先祖の思いとは?
家族の秘められた物語を追う! pic.twitter.com/llUAgSh0sf— NHK北海道 (@nhk_hokkaido) November 28, 2024
2024年12月29日(日)にファミリーヒストリー大泉洋さんの放送が決定しました!
北海道出身の大泉洋さんの家族の歴史を紐解きます。
「大泉洋 〜北海道の大地が育んだ人気俳優のルーツとは〜」
放送 NHK総合
2024年12月29日(日)午後7:30〜
再放送 NHK総合
2025年1月4日(土)午後4:45〜
人気俳優で司会やバラエティーでも大活躍中の大泉洋さん。
大泉さんは、両親が教育者の家庭で生まれ育った。だが、父方の先祖は元々東北・宮城で、母方は四国・愛媛で暮らしていたという。どうような経緯で先祖たちは北海道に来たのか?先祖たちが北海道に渡った理由。大泉さんも知らない両親の秘められた物語も明かされていく。
放送 NHK総合
不定期で放送中(月1回目安)
ファミリーヒストリーは月1回程度を目安に現在、不定期で放送中です。
大泉洋:再放送(NHK総合)
2025年1月4日(土)午後4:45〜午後5:58
最新の放送予定はNHK番組HPでご確認ください。
放送より1週間はNHKプラスで配信があります。
NHKプラス以外では、NHKオンデマンドやU-NEXTのNHKオンデマンドで放送より2週間限定で配信があります。
ファミリーヒストリー 大泉洋
単品レンタル:1月12日まで
NHKまるごと見放題パック:1月15日まで
※ファミリーヒストリー 大泉洋の配信は終了しました。
家族の歴史を本人に代わってNHKが徹底的に取材。家族のルーツ、絆を見つめるドキュメンタリー番組。
NHK総合で2008年より放送がスタートし、現在は不定期で放送中です。
2025年1月7日(火)「ファミリーヒストリー 山里亮太」放送決定!
NHK 総合 7日(火) 午後7:57
ファミリーヒストリー 山里亮太 〜夢を支えた家族の約束〜
??NHKプラスで配信予定??https://t.co/XT4FzcxH8x— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) January 6, 2025
NHK総合
2025年1月7日(火)午後7:57〜
本人も知らなかった家族の歴史に笑いあり、涙あり、の感動のドキュメンタリーです。
以下では過去の放送について紹介しています。
家族の歴史をひもとくNHKのドキュメンタリー番組「ファミリーヒストリー」
「竹内涼真 〜祖父の出生の謎 そして一族のオキテとは〜」11月27日(水)放送
【竹内涼真が初めて知る「真相」】
「祖父の出生の秘密」というタブー
そして200年にわたって守ってきた「一族のオキテ」。
今回のファミリーヒストリー「竹内涼真 ?祖父の出生の謎 そして一族のオキテとは?」です。
27(水)夜7:57[総合]https://t.co/J6FGYKNNOh— NHK PR (@NHK_PR) November 26, 2024
11月27日(水)はファミリーヒストリー 竹内涼真さんが放送されました。
放送 NHK総合
2024年11月27日(水)午後7:57〜8:42
再放送 NHK総合
2024年12月3日(火)午前0:35〜1:20
曽祖母が危篤の時に口にした「祖父の出生の秘密」。涼真さんは、高齢になる祖父が元気なうちにその謎を解き明かし、伝えてあげたいという。
今回、竹内涼真が初めて知る「真相」とは。さらに、祖母の先祖には200年にわたって代々守ってきた「一族のオキテ」があった。そのオキテは、今も竹内家に脈々と受け継がれている。
「ファミリーヒストリー 椿鬼奴」11月4日(月)放送
【奴姐さん!】
ファミリーヒストリー
椿鬼奴さんです。
オンリーワンの道をいくルーツを探ります。
酒好きの祖父は31歳で京都大学へ、そして弁護士に。
お父さん、一人口ずさむ歌はブルース??、あだ名も「ブルース」…。
4(月・休)夜7:58[総合]
▼予告動画を見る▼https://t.co/axGZ45vPyJ pic.twitter.com/lYadU5uoXi— NHK PR (@NHK_PR) November 1, 2024
「ファミリーヒストリー 椿鬼奴」
放送 NHK総合
2024年11月4日(月)午後7:58〜
「ファミリーヒストリー 石黒賢」10月14日(月)放送
【ファミリーヒストリー】
父は戦後初のプロテニスプレーヤー
その父方の先祖たちはみな世界水準のつわもの。
そして母方の祖父は、太平洋戦争の中で…。あまりにダイナミックな家族の物語「石黒賢 ?世界へ羽ばたき 築いた近代日本の礎?」です。
14(月)夜7:30[総合]https://t.co/CccQjTkqJO— NHK PR (@NHK_PR) October 13, 2024
放送 NHK総合
2024年10月14日(月)午後7:30〜
再放送 NHK総合
2024年11月4日(月)午後1:05〜
父は戦後初のプロテニスプレーヤー、日本のテニスが世界へ羽ばたく道を開いた。その父方の先祖たちはみな世界水準のつわもの。土木や電気の分野で世界最高峰の知識と技術を身につけ、日本の近代化を推し進めた。母方の祖父は、太平洋戦争前夜に海軍大臣からミッションを託され英国へ。帰国後、戦争終結3日前に国家の運命を左右する歴史の舞台裏で、ある重要な役割を果たしていたことが明らかに。あまりにダイナミックな家族の物語
「ファミリーヒストリー 風吹ジュン」9月4日(水)放送
NHK 総合 4日(水) 午後7:57
ファミリーヒストリー 風吹ジュン〜初めて知る母の本音〜
??NHKプラスで配信予定??https://t.co/fbEgzDh7eU— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) September 3, 2024
放送 NHK総合
2024年9月4日(水)午後7:57〜8:42
再放送 NHK総合
2024年9月10日(火)午前0:35〜1:20
12歳で両親が離婚。中学時代から兄と二人で暮らすなど波乱の若き日を送った。亡くなるまで葛藤の対象だった母の本音を初めて知り「救われる」ともらした。
【9/4の #ファミリーヒストリー 】#風吹ジュン さん。父方のルーツが富山市です。先祖は曳山祭を取り仕切った地元の名士でした。
風吹さん自身の激動の人生と意外なデビュー秘話。
9月4日(水) NHK総合 後7:57
ぜひご覧ください?? pic.twitter.com/sQUDlfhdG6— NHK富山 (@nhk_toyama) August 28, 2024
母もまた少女時代に親を失い、戦争で家族を亡くすなど波乱の人生を送っていた。富山の名家で育った父方祖母は厳しいしつけを受けて育った才女。父はまじめな性格で戦意高揚の中、陸軍に入り、特攻隊にも志願する。出撃の直前に終戦。奇跡的に命を拾い母と出会う。
阿部一二三&詩
前回放送「ファミリーヒストリー 阿部一二三&詩」
??柔道家・阿部一二三&詩が「ファミリーヒストリー」で父の思いに涙…。パリ五輪での金メダルを誓う!…??
「NHK総合で7月15日放送の「ファミリーヒストリー」(午後7:30)に出演」#柔道 https://t.co/f6VjBeN51M— 柔道ニュースJAPAN (@JudoNewsJapan) July 2, 2024
放送 NHK総合
2024年7月15日(月) 午後7:30〜午後8:55
2024年5月6日(月)は「ファミリーヒストリー嶋政宏」が放送されました。
【嶋ファミリー400年以上の秘話】
弟・政伸、いとこの高嶋ちさ子も登場し、父方ルーツを語ります。
一方で、母・寿美花代の結婚前の本名は松平節子。調べると先祖が徳川家康の異父兄弟…様々なファミリーヒストリーを。もちろん、お父さんの話も。
6(月)夜7:30[総合]https://t.co/GHk1InxADH— NHK PR (@NHK_PR) May 5, 2024
放送 NHK総合
2024年5月6日(月)午後7:30〜午後8:55
再放送 NHK総合
2024年7月13日(土) 午後3:05〜午後4:30
父は昭和の大スター高島忠夫さん、母は元宝塚の大スター寿美花代さん。
弟の嶋政伸さん、いとこの高嶋ちさ子さんも登場!
生涯に渡り琵琶を愛した祖父。父方のルーツ。
母方をたどると徳川家康の生母とのつながりが判明する。
父が病を患ってからの家族の秘話。
2024年4月24日(水)は「ファミリーヒストリー峰竜太」が放送されました。
NHK 総合 24日(水) 午後7:57
ファミリーヒストリー 峰竜太 〜実るほど頭の下がる稲穂であれ〜
??NHKプラスで配信予定??https://t.co/qqnnvqc8MK— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) April 23, 2024
「峰竜太 〜実るほど頭の下がる稲穂であれ〜」
放送 NHK総合
2024年4月24日(火)午後7:57〜
長野で160年続く酒屋に生まれた峰竜太さん。
そこには病や戦争など過酷な運命を乗り越えて家業を守り、謙虚に生きてきた家族の歳月があった。
母・ちとみさんが峰さんに送り続けた手紙の文末には必ず同じ言葉が添えらえていた。
「実るほど頭の下がる稲穂かな。」
その言葉のままの人生を送った父と母。両親が眠る姿を見た記憶がないと言うほどに働き続けた2人の人生。
仲むつまじく、家業の酒屋を守り続けた。しかし、若き日の2人の結婚には、時代に翻弄され、運命の悲しいめぐり合わせと言わざるを得ない物語が秘められていた。
故郷の長野で謙虚に生きることを何よりも大切にした家族の物語。
※ファミリーヒストリーは2週間限定配信のため、NHKオンデマンドでの過去の放送の配信は終了しました。
2024年
2024年11月4日 椿鬼奴
2024年9月4日 風吹ジュン
2024年7月15日 阿部一二三&詩
2024年5月6日 ファミリーヒストリー 俳優・嶋政宏
2024年4月24日 峰竜太 〜実るほど頭の下がる稲穂であれ〜
2024年3月13日 俳優・要潤〜“遠大な夢”を追った家族たち〜
2024年2月23日 石川佳純 勝負師の心と明るさを受け継いで
2024年2月5日 アンコール柳葉敏郎〜亡き父の絵 59歳で姉を知る〜
2023年
2023年12月29日草刈正雄特別編〜アメリカへ 決意の旅路〜
2023年12月22日博多華丸〜母からのメッセージ ふるさと愛の原点は〜
2023年11月24日町田啓太〜源平合戦まで遡るルーツ 職人だった祖父の思い〜
2023年11月10日角野卓造〜夢と信念に生きた家族たち〜
2023年11月3日吉岡秀隆〜いくつもの“縁”に導かれた俳優の道〜
2023年8月25日伊藤蘭〜“蘭の花”親子3代の秘話〜
2023年8月14日草刈正雄〜初めて知る米兵の父 97歳伯母が語る真実とは〜
2023年7月28日俳優・高橋克実〜ユーモアと人情を受け継いで〜
2023年6月30日俳優・眞栄田郷敦〜父千葉真一の遺志 飛躍の陰に先祖あり〜
2023年6月2日南野陽子〜先祖の姓はナンノ!笑顔と根性の原点〜
2023年4月28日大久保佳代子〜初めて知る父の思い 人気芸人の原点は?〜
2023年3月22日「石川さゆり〜津軽海峡・冬景色 喝采の陰に家族のルーツ〜」
2023年2月27日「俳優・八嶋智人〜純愛にあふれた母 東大寺との深い縁〜」
2023年2月20日「俳優・大森南朋 〜大河ドラマ熱演中 大反響のルーツをもう一度」
2023年1月30日「俳優・伊藤英明〜“信長の街”でつむいだ家族の絆〜」
2022年
2022年12月27日「麒麟・川島明〜亡き母は道しるべ 人気芸人の原点とは〜」
2022年11月28日「石橋凌〜全力で生きる気質を受け継いで〜」
2022年10月17日「西川貴教〜エンターテイナーの原点 故郷への思いを引き継ぐ〜」
2022年8月29日「北村有起哉〜人気俳優誕生 運命のパズルを紐(ひも)解く〜」
2022年8月15日「大森南朋〜我が道を歩いた 先祖たちの背中〜」
2022年7月25日「柔道家・野村忠宏〜金メダルへの種を残した二人の祖父〜」
2022年6月27日「いとうあさこ〜チャレンジ精神は先祖譲り!?〜」
2022年5月23日「高島礼子〜個性的な先祖 両親の素顔とは〜」
2022年5月4日「北村一輝〜沖縄のルーツ 士族の誇りを受け継いで〜」
2022年4月18日「安田顕〜辛抱強く前向きに 困難を越えて〜」
2022年3月21日「野村萬斎〜次世代に信念をつないで〜」
2022年2月28日「前川清〜苦難の中で祈りをつなぐ〜」
2022年2月11日「パンダ・彩浜(サイヒン)〜和歌山・白浜パンダ一家のルーツ」
2022年1月31日「中村雅俊〜魂を育んだ 故郷への思い〜」
2021年放送
2021年12月20日「田中美佐子〜いくつもの母の愛を受け継いで〜」
2021年11月23日「薬丸裕英〜やんちゃな魅力を受け継いで〜」
2021年10月25日「堤真一〜寡黙だった父 家族への思い〜」
2021年9月26日選「伊達みきお(サンドウィッチマン) 〜達の名に誓った覚悟とは〜」
2021年8月23日「舘ひろし〜志を持って生きる〜」
2021年8月10日「所ジョージ〜人生を楽しもう!生き方の原点は〜」
2021年5月31日「森進一〜絶唱の原点 苦難を乗り越え〜」
2021年5月12日「ジョン・カビラ」
2021年4月26日「福山雅治〜長崎に生きて 亡き父の思い〜」
2021年2月22日「アルフィー高見沢俊彦〜初めて知る父の生いたち〜」
2021年2月15日「広末涼子」
2021年1月25日「お笑い芸人・バカリズム〜福岡田川 炭鉱の町に生きて〜」
2021年1月4日「長谷川博己〜1300年前の伝説 老舗温泉旅館の誇り〜」
2020年放送
2020年12月30日選「北野武〜父と母の真実 阿波国徳島に何が!〜」
2020年12月23日アンコール「オノ・ヨーコ&ショーン・レノン」
2020年11月23日「ハリセンボン近藤春菜〜世の中のために尽くす覚悟をもって〜」
2020年10月26日「爆笑問題 田中裕二〜福岡小郡・田中一族の450年〜」
2020年9月28日「江川卓〜豪雪の地から炭鉱へ 父が歩んだ歳月〜」
2020年8月17日「ナイツ〜殿様がくれた名前 元寇に駆けつけ〜」
2020年6月29日「鶴田真由〜先祖は新選組か 謎の写真〜」
2020年6月22日「柳葉敏郎〜亡き父が描いた絵 明らかになった事実〜」
2020年5月25日 選「ケンドーコバヤシ 〜祖父の形見のスプーン ウズベキスタンへ〜」
2020年4月27日「神田伯山〜南米に消えた先祖 見つかった父の形見〜」
2020年3月30日 「志村けん〜東村山で生きた父 教師と柔道を貫く〜」
2020年3月20日「古舘伊知郎〜大陸で生まれた父と母 ある偶然が〜」
2020年2月24日「フジコ・ヘミング〜母の執念 魂のピアニスト誕生〜」
2020年2月15日「パンダ・彩浜(サイヒン)〜和歌山・白浜パンダ一家のルーツ」
2020年1月27日「春風亭昇太〜亡き父の自分史 隠された理由〜」
ファミリーヒストリーはNHKオンデマンドでは、放送より2週間限定で配信があります。(権利上の都合により一部配信がない回がある場合があります。)
配信中の回は、単品レンタル(1話220円)または「NHKまるごと見放題パック※」(月額990円)で視聴することができます。(単品レンタルはNHKプラス終了後からとなります。)
現在以下よりU-NEXT初回会員登録でNHKオンデマンドの視聴に使える1000円分のポイントをプレゼント中!そのポイントを使って視聴することができます。
\1000ポイントプレゼント中!/
※この記事の情報は2024年12月時点でのものです。放送・配信予定等は変更になる場合もありますのでご了承ください。