
2017年第89回アカデミー賞で作品賞など3部門に輝いた「ムーンライト」をU-NEXTで視聴しました。
ブラッド・ピットが製作総指揮として参加したことでも話題となった作品です。
貧困、いじめ、ゲイ、人種差別、母親のドラッグ、育児放棄など
これでもか、というくらいの過酷な状況を生きた青年が主人公。
少年期、青年期、成人期の三部構成で描く悲しい愛の物語です。
作品を視聴した感想・あらすじと、ムーンライトをU-NEXTで無料で視聴する方法をご紹介します。
「ムーンライト」の動画レンタルがU-NEXTで2017年9月より配信開始しました!
店舗などでもDVDレンタルも同時に開始していますが、1本新作料金でのレンタル料金がかかりますよね。
動画配信サービスのU-NEXTであれば、初回会員登録をすると有料レンタル作品の視聴に使える600ポイントがもらえますので、「ムーンライト」を実質無料で視聴することが可能です。
U-NEXTでの配信は2018年9月14日まで予定されています。
アカデミー賞作品賞受賞!と聞くとどうしてもドラマチックで最後は感動!
みたいな見る前の期待値がグーンと上がってしまうのですが、これはそんな期待感を静かに裏切るような作品でした(笑)
とくに作品賞発表間違いという前代未聞の事件があり、
ラ・ラ・ランド→ムーンライト
となったため、ラ・ラ・ランドのほうが有名になってしまった感がありますよね。
ラ・ラ・ランドが派手だっただけに、どうしてもムーンライドは地味な印象がありましたが、
実際に見てみてもかなり地味でしたね。
ムーンライトはすごく淡々とした静かな作品です。
あまりストーリーに起伏がないというか
少年、青年、大人へと変化していく姿をある意味ドキュメンタリーのようなタッチで
淡々と描いています。
もちろんその中身は、いじめ、偏見、裏切り、ドラッグ中毒などすさまじいのですが
感動を押し付けることもないかわりに必要以上にジメジメと暗く見せることもない
ドキュメンタリーのような映画です。
黒人であり、ゲイである青年。
過酷な運命を背負ってしまった青年が
たった一人だけ心を許した人がいた。
いじめられていて弱々しかった少年が過酷な運命に飲み込まれていく中で
大人になるとほとんど面影ないくらい雰囲気が変わっていく。。
そして最後は少年期に唯一心を許した青年との感動の対面。
といきたいところですが、そこは感動もありながらもなにかもの悲しさが漂います。
お互いどうしてた?どうしてる?
と思い出話に花が咲きそうなところですが、
シャロンの今の職業は「薬の売人」という現実。
その圧倒的な現実の前でただ黙るしかない友人。
しかし、そんな自分をも受け止めてくれる人がいる。
悲しくも圧倒的な愛の物語。
期待していた作品とは違ったけれど、嫌いか?と聞かれれば嫌いじゃないですし、
でもどこが好き?と言われるとよくわからない。
でもそんな自分にとっての立ち位置がよくわからない作品に出会うのもおもしろいのではないかなと思います。
「ムーンライト」で検索し、作品ページへ移動します。
再生の矢印をクリックすると、レンタル料金とお手持ちのポイントが表示されます。
U-NEXTでは毎月会員を継続すると1200ポイント、無料トライアルに登録すると600ポイントがもらえます。
無料トライアルの方は600ポイントを使って無料で視聴することができます。
レンタルボタンをクリックすると視聴が開始します。
※上記は2017年9月27日時点での情報です。